こんばんは!
さくらです🌸
今回は
ニキビが治らない人、
繰り返してしまう人の
特徴を挙げていきます!
わたし自身、
ニキビに
10年間悩まされました…
皮膚科で処方された
塗り薬や
抗生物質を飲んでも
一時的に治るも
また再発…。
延々にその繰り返しでした。
なぜ治らないんだろう?
ってすごく悩んで
ある特徴に気付いたんです😮
治らない時期には、
今回挙げる3つの特徴が
全て当てはまっていました…

これに、
全く気付かなかったわたしは
何回もニキビを繰り返し
✔️ニキビで清潔感がない顔
✔️周囲の視線が気になる
✔️人と話すのも嫌になる
こんな風に
落ち込んでいきました…
この特徴を知らないと
こんな人になる
可能性があるんです。

しかし!
今回の記事で
3つの特徴を知り、
今日から行動を
変化していけば
一気にニキビ
減っていきます!
そうすると…
🧡ツルスベ肌で清潔感UP
🧡自分に自信が持てる
🧡嫌いだった自分を好きに
こんな人に
なれちゃいます!

今回の記事で、
うまくいかない人の
考え方や行動を知って
今日から変えていきましょう!
行動に変えていけば
自然と肌も変わっていきます!
それでは3つ紹介していきます。

目的がない
そもそも
ニキビを改善する
『目的』
はっきりと答えられますか?
実は、
意外と答えられない人が
多いのです…
「美肌になり
清潔感を持ちたい!」
勘違いしやすいですが
これは目的ではないのです。

目的とは、
美肌になり清潔感を
持てた後に自分は
どうなりたいのか?
です。
例えば、
清潔感を持てたら
肌が汚い!と言ってきた
人たちを見返したい!
清潔感を出して
理想の恋人をGETしたい!
などです。
美肌になった後、
どんな自分になりたくて
頑張っているのか?
ここをはっきりとして
頭に刷り込んでおきましょう!

そうすると、
甘いケーキが
食べたくなった時でも
メイク落としが
めんどくさい夜でも
目的を思い出せば
よっしゃ!って
気合が入って
踏ん張れるはずです!

わたしの当時の目的は、
美肌になり
バカにしてきた人を
見返したいですね!!
汚いと言われて腹が立つけど、
本当のことだからモヤモヤ…
この目的を糧に
マクドナルドのポテトが
食べたくても我慢しました…。
ここで食べていたら
またニキビ繰り返すぞ…って
言い聞かせてました。
そう思うことで、
我慢できていました☺️
目的をはっきりと明確にして
毎日を過ごしてみましょう!

一人で抱え込む
皆さんは悩んだ時、
誰かに相談できていますか?
実は、
過去のわたしは
結構一人で
抱え込んでいました。
相談しても何が変わるの?
自分のことを
あまり知られたくない。
などなど。
とんでもなく
捻くれていました(笑)

なので、
自己流となり
合っているかもわからない
ものをなんとなく進める。
初めてニキビが
できたての頃は
正しい知識は
持っていないので
何もわかりません🙅♀️

だからこそ!
迷わず詳しい人に
相談した方がいいんです!
まず相談した方がいいのは
皮膚科です。
最初は、
ニキビで病院行くの
恥ずかしい。
行って良くなるのかな…?
なんて思いから、
後回しにしていました。

しかし、
本気でニキビ治して
美肌になりたいのに
こんな考えで
いつ治るんだろう?
と考えが変わりました。
それがきっかけで
勇気を出して
相談をするように
なったんです。

そうすると、
先生からいただく
情報だけでなく
これで良くなるんだ!って
気持ちも明るくなり
自己流でやっていた時よりも
治るスピードが
早くなっていきました✨
もし、
この記事を読んでいる
あなたが
一人で情報収集をしていて
治らないニキビに悩んでいたら
明日にでも
相談しに行ってみてください。
もしよかったら、
いつでもわたしが
相談に乗ります!
考える前にまずは行動です!

色々試す
最後はいろいろ
試してしまう人です。
これも過去のわたしですね…
肌は約1か月を周期に
生まれ変わっています。
だから何か試すとしたら
そのくらいの期間は
必要なのです。

なのに…
新しい美容液を
1週間試して
効果がないから
また次のものを試す。
こんな事を繰り返していては
効果があったのか
全く分かりません!
だから、
使い始めて急に荒れ始めたとか
よっぽどのことがない限りは
最低でも
『3週間』
続けることをしてください。
とっかえひっかえはNGです。

まとめ
今回は、
ニキビがなかなか
治らない人の
特徴をまとめました。
改めて、
もう一度話すと
①目的がない
②一人で抱え込む
③いろいろ試す
もし、
自分に当てはまっている
と感じたら
今日から
改善していきましょう!

特に1人で抱え込むと
どんどんつらくなります。
分からないところや
質問したいことなど
いつでも受け付けています!
勇気を出して
一歩踏み出してみましょう!
相談してみたら
意外と気付かなかったことが
分かるかもしれません。
わたしの公式LINEでいつでも
お待ちしております!

コメント