こんばんは!
さくらです🌸
突然ですが
みなさん
湯船に浸かってますか?
特に一人暮らしの人は
めんどくさくてシャワーだけ…
という人も
多いのではないでしょうか?
でも実は、
美肌の人って
湯船にちゃんと浸かっています。
時間にすると
15分くらいですが
メリットがたくさんあります。
正直、それだけで
美肌に近づけるなら
絶対やった方が良くないですか?

えらそうに話していますが…
わたし自身は
ずっとシャワーで
終わらせていました。
正直
・湯船洗うのめんどくさい…
・お風呂に時間かけたくない…
・一人だからなんか
お湯もったいないし…
そんな気持ちありませんか?(笑)
でもあるとき、
「お風呂に浸かると美容に良い」
という記事を読んでとりあえず
継続して入ってみたんです。
そして1か月くらい入ると…
「何となく、肌の調子が良い」
トーンアップしたような感じが
確かにありました。
はっきり言って、
劇的にニキビが減る
とかではありません。
でも確実に肌は良い方向に
変わっていました。
シャワーで済ませていた
わたしだからこそ
みなさんにお風呂に
浸かることをおすすめします。
ただ入るだけでも
良いのですが
適切な温度や
時間など意識すると
さらに美肌効果を
発揮します。
そこで今回は
お風呂が肌に良い理由と
効果を高める方法について
解説していきます!

お風呂の美容効果
そもそもなぜ、
風呂に浸かることには
美容効果があるのか。
それは…
お風呂に浸かることによって、
血行が良くなり
肌に栄養が行き渡るように
なるからです。
そうすると
新陳代謝が活発になり
ターンオーバーが
整えられるのです。
「ターンオーバー」とは
肌の生まれ変わりのことです。
生まれ変わりが
活発になるので、
肌の老廃物が
たまりにくくなり、
ニキビの原因が減ります。
よく聞く言葉で言うと
「デトックス」ですかね!

さらに、自律神経を
整える役割もあります。
体を温めることで
リラックスし、
睡眠の質を高めてくれます。
肌の機能を
高めてくれるだけでなく、
自律神経も
整えてくれるので
ニキビにとって
良いことしかないですね!
でもどうせ入るなら
最大限効果を
高めたいですよね。
その方法は…
入浴の効果を高める方法
3つ紹介します。
①お湯の温度
あっついお湯で
入っていませんか?
特に冬は寒くて
熱いお湯に浸かって
温めたいですねよね…
でも、美肌のためには
NGなんです!

適正な温度は、
38~40度です。
ちょっとぬるく
感じるかもしれませんが、
自律神経を整えるのには
ベストな温度です。
41度以上の熱いお湯は
必要な皮脂まで
落としてしまうし、
交感神経が
優位になるので
リラックスできていません。
美肌のためには
お湯の温度に
気を付けるようにしましょう。

②適切な時間
わたしは
携帯を持ち込んで、
ドラマを観ながら
30〜40分とか
入っちゃうことがあります。
でもこれは長すぎです!
適切な時間は、
15~20分。
長すぎると
顔の乾燥が始まるので、
気をつけましょう!

③水分補給
これ忘れがちの人
多いと思います。
お風呂につかると
汗をかき、
体内の水分が失われます。
その分を補給してあげないと
身体が内側から
乾燥してしまいます…!
水分不足にならないために
入浴中も水分補給!
コップ一杯の水を
浴室に持ち込みましょう!
わたしは大容量のコップで
飲んでいます!

まとめ
今回は美肌になるための
入浴法について
解説しました。
まとめると
①温度は38~40度
②時間は15~20分
③入浴前後にはコップ一杯の水
これらを試して美肌を
目指しましょう!
もし何か聞きたいこと、
不安なことがあれば
いつでも公式LINEから
相談してくださいね!
↓ご相談はこちらから↓

コメント